レネPのおしゃべり館

とにかく人との出会いとコミュニケーションが好きな外国人です。

Amazon PrimeのライオンのCMについて考えてみた

最近ネット上でとても話題になっているAmazonさんの感動的なCM、知ってますか?

www.youtube.com

可愛い赤ちゃんが家族の犬(とても可愛いゴールデンレトリーバー)を怖がって、ぬいぐるみのライオンと楽しく遊ぶ姿を見たその犬の心が折れてしまうストーリーですが、結末はご覧の通りお父さんの素晴らしいアイディアとAmazon Primeのおかげでハッピーエンド。

 

僕もこのCMを見た時は、「あ〜いい話だな〜」と思いました、最初に。

 

まず、音楽がいいですね。

この曲をダウンロードしたい!とYouTube上でもけっこ話題になってたりしますが、CM用に作られたオリジナルソングらしいです。

f:id:rene_p:20160531125339p:plain

やはり、映像と音楽という組み合わせ、とても強力ですね。音楽が作ってくれる雰囲気と、物語の起承転結をしっかりとサポートしている曲の構成、なかなか良いものです。

 

他に話題になってるのは犬の演技力です。

これも、さすがだなと思います。

僕も犬が主人公となるオーストリアのドラマ「Komissar Rex」を子供のころ大好きだったんですが、これも犬の演技がすごくて、なんとハリウッドのスタジオで映画用に特別に訓練されている犬だったみたいです。

ただ思ったのが、誰も気にしてないことがひとつあります。

このCMのストーリーって、自分の犬の姿だと嫌われるけど、ライオンの変装をすれば気に入られるというボトムラインですよね。

視点によっては、その犬が「自分を否定している」ようにも考えられると思います。自分の犬の姿でリジェクトされて、どうしても気に入ってもらいたいからどの手段でも使って、別の動物の姿を取るまでやっている。

多分そこまで深い話じゃないと思いますが、この視点から考えると僕はあまりよくない話だと思います。犬は犬として頑張って、気に入ってもらえる道はあったと思いますし、犬として十分可愛いです。つまり、「他の人のために自分を変える」必要はないと思います。

 

人生において「他の人に合わせる」とか「他の人のために別の自分を演じる」ということが多いと思いますが、僕は全くその必要はないと思うし、僕は絶対いやです。

 

自分のことをそのまま受け入れてくれる人なら嬉しいですし、そうじゃない人とは別に何の関係も持ちたくない、その必要性も感じないです。

 

まぁ、でもこのCM、映像としてはやっぱり素晴らしいですね。

日本のCMは全体的にクオリティが高いですが、さすがです。

f:id:rene_p:20160531130404p:plain

セーラームーンが死んでます

うちの息子は今4ヶ月で、とても元気です。

夜はちゃんと寝てくれるし、日中は元気遊んだり、定番の「うー」の文句を言ったり、よく笑ってくれます。

 

当然の今のマイブームは「何かを手にとってそれを口に入れる」という非常に赤ちゃんらしいことですが、今朝とても面白いことがありました。

 

この画像を、一度みてください。

https://pbs.twimg.com/media/CjvY0eSUUAIIJAg.jpg

これは何かというと、息子が今朝遊んだあとに投げ捨てたおもちゃそのままです。

僕のほうでアレンジとかしてません。

全て息子の仕業です。

 

ひとつおもちゃを息子に渡したらちょっと手にとって、ちょっと口に入れて、ベロベロなめたあとすぐにぱーーんと投げ捨てる・・・そして次のおもちゃを持ってきて渡したら、また同じこと。

 

5分ぐらいで家にある全ての彼の今のおもちゃでそれをリピートしたら、こんなことになりました。。。(笑

 

腹ペコ青虫さんも、セーラームーンも、ニョロニョロも死んでます

 

でも特にセーラームーンのポジションは最近よく見る刑事ドラマの「dumped body」(この表現がわからない方は辞書で調べてください。Googleの画像検索はしないほうがいいです)に似てます。

 

「早く新しいおもちゃを買え!」ということでしょうね、きっと。

 

 

新しい挑戦

最近、自分が日々やることが色々と変わっていて、過去ちょっと経験があることも多少ありますが、メインは今までやったことのないことです。

 

当然、それは大きなチャレンジになっていて、たくさんのことを学べる機会にもなっています。様々な経験をしているすごい人と近くに仕事をすることができて、毎日会話をするだけでもかなり勉強になっている気がします。

 

今やっていることは何よりも準備が大事のような気がしていて、その準備の仕方やそもそも何を目標に準備するかによって結果も大きく変わることだと思いますが、まだまだ僕のそこの考え方がちょっと間違っているというか、色々足りない部分がやはりあるな〜と感じてます。

 

新しいことだから当然そうだし、僕は基本ポジティブな人間なので早く追いつけるように頑張りたいですが、ひとつ面白いことに、自分がかなり苦手な部分とかなり得意な部分が混ざってることになっていて、すごく複雑な気持ちです。

 

ボトムラインは、色々大変です。(笑

でも楽しいです、やはり。

かなり未知の世界を歩いているのに所々に知ってる場所があるみたいな感じで、とにかくゴールをちゃんと決めていけばそこに辿りけるんじゃないかと、思ってます。

 

僕の得意な「考える」と「話す」ことが中心だけど、その分野の中にも種類がいくつかあって、自分の苦手な種類と迎えなければならないので、これからも頑張ります。

Lacuna Coilの新規アルバムが発売だとぉ?!

みなさん、イタリアのメタルはどこまで詳しいかわかりませんが、少しでもロックやメタルが好きだったら、知っておくべきバンドがひとつあります。

 

それはこちら、Lacuna Coilです!

http://blog-imgs-27.fc2.com/n/e/u/neuroses/lacunacoil-1.jpg

僕が色々説明するよりは単純に一曲まず聴いていただいたほうが話が早いと思いますが、ひとつだけこのバンドの特徴をピックアップさせていただくと、ボーカルが女性と男性のコンビです!

 

www.youtube.com

この曲「Trip the darkness」は2012年のアルバム「Dark Adrenaline」のタイトル曲ですが、未だにLacuna Coilの曲の中で一番代表的だと思います。楽曲はハードで特にドラムパターンがめちゃくちゃかっこいいですが、それでもちゃんとメロディがあって、構成もしっかりしてると思います。

 

そして何よりもその女性ボーカルと男性ボーカルのバランスが素晴らしいです!

 

活躍歴も長くてヨーロッパのメタル好きの中ではある程度知名度のあるバンドですが、もっとたくさんの人に聴いてほしいですね!

 

そのLacuna Coilの新しいアルバム「Delirium」が発売されたそうです。

f:id:rene_p:20160530084326j:plain

曲はまだ聴けてないのでなんとも言えないですが、間違いなくかっこいい曲がいっぱい入ってるアルバムに違いはないです!

機会があったらぜひ手にとってみて(アナログ派)、もしくはYouTubeiTunesなどで聴いてみて(デジタル派)、Lacuna Coilを応援してください!

 

ハーフの王子様 〜子供の成長がすごい話

今年の一月に、お父さんになりました。

 

学生の頃は「絶対に僕は子供作らない」と宣言していた時期もあって、全体的に僕みたいないつまで経っても大人にならない自由人がパパになることを想像もできなかったけど、今は完全な親バカで息子がいない人生は考えられない。

f:id:rene_p:20160527123139j:plain

生まれて4ヶ月ぐらい経ってますが、子供の成長って本当にすごいですね。毎日ぐらい何か新しい技を覚えて、発声する言葉も変わって、顔の表情とかもどんどん増えています。

 

その息子の最近のマイブームは寝返りです。

 

僕がノリで買ったプレイマットに寝かせるとすぐに寝返りしようとしていて、できた瞬間の彼の笑顔に映る達成感が素晴らしい。

そして夜もベッドで同じことをやろうとしているので、簡単にできないように妻が色々と面白い工夫をしてますが、今朝の5時ぐらいに息子の「うーー」という声で起きて見に行ったら、また寝返りしようとしてて、妻の素晴らしい対策でなかなかできなかったので不満の「うーー」の声を出し続けていた。

 

その不満の声も、数週間前までは全くしなかったというか、出来なかったことで、最近はいろんな場面で「うーー」と言うようになりました。不満が多いのかな(笑

 

f:id:rene_p:20160527124005j:plain

笑顔も当然かわいいんですが、僕にとってはその不満の「うーー」も、ガチで泣いてる時の泣き声も、すべてが好きです。

 

僕の人生にはお父さんという存在がいなかったので「いいお父さん」がどんなものか全く見本がなくてわかりませんが、僕が持っている愛をすべて彼と妻に注ぎます。これからも元気な息子と元気な妻と一緒に、何もない幸せな日々を過ごしたいです。

コンビニよりもスーパーが良いかも

5月まではほぼ毎朝、六本木ヒルズにあるローソン(森タワーの4階)で朝ごはんとその日の飲み物(炭酸水)を買ってきました。

 

ただし、前からあのローソン(今は正確にいうとナチュラルローソンになってます)ですごく気になるというか、イライラすることがありました。

 

朝の8時〜9時の間に行くと、スタッフがだいたい色々準備している最中で、そもそも狭いのにさらに歩きにくい。そしてパンのコーナーやフルーツ、ヨーグルトのコーナーは基本前日の残り物しかない、もしくは何もない時が多かったです。

 

パンとフルーツって、朝食べる人が多いはずなのに、それを朝の8時に用意できてないというのは、コンビニから求めるサービスと本質を考えるとダメですね。本当に嫌でした。

 

だから最近はコンビニじゃなくて、日比谷線の駅の通路にある成城石井に通うようになって、実はかなり満足してます。フルーツのセレクションもよくて、パンは最近買わなくなったので関係ないですが、ちゃんと朝行っても全てあります。

 

そして一番嬉しいのは、炭酸水の品揃い

 

f:id:rene_p:20160526095053j:plain

SUNTORYの南アルプスの天然水、SAN BENEDETTOと SAN PELLEGRINO

 

これは今日買った三種類ですが、どれも100円前後で、全世界の炭酸水が色々置いてあります。めっちゃ楽しい!

 

ちょっと飲み比べをしてみたんですが、やっぱり炭酸の強さもそれぞれ違うし、ボトルのデザインと色も違う・・・やっぱり楽しい!

 

まとめ

日本のコンビニは便利だからこそ、コンビニのサービスへの期待値が高いです。「なんでもすぐ買える」はずなのに欲しいものが毎回なかったので、スーパーに変えてみたんですが、今のところそれは正解でした。

 

成城石井さん、これからもよろしくです!

 

www.seijoishii.com

アメリカのタクシーで聞いた面白い話

先日、出張でアメリカのシアトルに行ってきました。

 

いろいろと移動が多くて、UBERという海外でもう一般的になっているサービスをよく使いましたが、簡単に説明すると一般人がやるタクシーです。

Uber

Uber

  • Uber Technologies, Inc.
  • 旅行
  • 無料

 久しぶりに英語で会話できる機会があって、積極的にドライバーと話してましたが、びっくりするほど面白い話ができて、タクシーに乗るという何もない普通なことが、とてもエキサイティングな体験になりました。

 

一人のドライバーはLanceという、4ヶ国語が話せる男性でした。

しかもその言語は英語、イタリア語、トルコ語マケドニア語というかなり意外な組み合わせ。(実は、何個か日本語のフレーズも言えました)

 

複数の言語が話せる人って、頭の中ごちゃごちゃにならない?って僕もよく聞かれますが、Lanceさんとまさにその話をしてて、英語の言い回しをそのままイタリア語にするととんでもないことになるねーとか、大変会話が盛り上がりました。

 

その一つの例ですが、例えば「We are on the same page」という英語の言い回しがあります。意味としては「お互いの意見が同じ」や「お互いの認識が合ってる」みたいなもので、普通の会話でもビジネスなどでも使われてます。

ejje.weblio.jp

 

それを直訳すると「私たちは同じページを見ている」のようなものになって、意味を知っていればな〜んとなくその言い回しの由来をイメージできるかもしれませんが、単語一つ一つを別の言語にそのまま変えると、言いたいことは絶対に伝わりませんね。

 

言語ヲタクである私ですが、やっぱりこういう会話楽しいなーと思いました。

http://www3.topproducerwebsite.com/users/38701/images/same%20page.jpg